意赛德(天津)自动化仪器有限公司

您现在的位置:首页 > 压力仪表 > MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程
联系我们
  • 联系人:严涛
  • Q Q:
  • 电话:010-13709240965
  • 手机:15353724156
  • 传真:010-15901401485
    产品介绍

MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程


MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程
产品型号: MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程
产品品牌: MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程
产品价格: 面议
所 在 地: 北京 大兴区
发布日期: 2018-05-29

详细说明

MANOSTAR 山本电机WO81代理商 发展历程MANOSTAR 山本电机 发展历程
MANOSTAR 山本电机 发展历程MANOSTAR 山本电机 发展历程MANOSTAR 山本电机 发展历程MANOSTAR 山本电机 发展历程MANOSTAR 山本电机 发展历程
 沿革 ]
2006~
2008 ガスタービンエンジンコントロールボックス(SL5)を開発。

マノスタースイッチMS30形、小型デジタル微差圧計EMD8形を開発・販売
  ISO9001
2006 ISO9001を認証取得。
環境を考慮した製品開発に積極的に取り組み、RoHS指令(欧州環境規制2002/95/EC)対応品の販売開始。
代表取締役社長に山本 博和が就任。
~2005
2004 ISO14001を認証取得。
2003 改良形マノスタースイッチ「MS61A」を開発・販売。 本社ビル
改良形小形2000ADCマグネットスイッチ「RY20A」を開発。
代表取締役社長に白井 茂行が就任。
2002 UL認定、EC指令適合形小形デジタル微差圧計「EMD7」を開発・販売。
 
2000 神戸市長田区に新本社工場を建設し、移転。
~2000
1996 2000ADCマグネットスイッチ「RY23」を開発。
小形デジタル微差圧計「EMD7」を開発・販売。 EMD7
1992 改良形マノスター製品「WO81形」と小形・低価格のマノシス圧力伝送器「EMT6形」を開発・販売。
1990 40kWスタータモーター「SM40」を開発。
1986 鷹取工場を撤去し、5階建ビルを新築。分散していた工場を集中させ、本社工場とする。
改良形マノスター製品「MS65形」「MS61形」「FR51形」「WO70形」を開発。高精度・高感度製品需要に対応する。 WO70
1985 電子式微差圧計測システム「マノシス」を開発。
1982 全電子式ガスタービンエンジン用燃料制御装置の開発に成功。
1981 資本金 3,000万円に増資。
~1980
1977 鷹取工場開設。主に川崎重工の電気・機械装置製造工場として稼動する。
1976 川崎重工業の産業用・非常用ガスタービン開発に協力。エンジン制御の電子機器と補機のオリジナル化に成功。 全電気式燃料制御装置
1971 株式会社 山本電機製作所を設立。代表取締役社長に山本 肇が就任。
1967 空調機用エアフィルター自動巻取装置「オートユニター」開発。
帝国酸素と共同で「テイサンアーク」「アークスター」開発。新幹線車両の台車製造に貢献。
1965 「LOW MANO」を改良し「マノスターゲージWO80形」を製造販売。
同じく微差圧スイッチ「マノスタースイッチMS60形」を開発、販売。
マノスター・ブランド確立の年である。 LOW MANO
1961 当社微差圧計の輝かしき第1号「LOW MANO」誕生。同時に日本初の製品化。
1948 創業者の山本 肇、神戸市須磨区の自宅を改造し、父とともに山本電気計器製作所を開設。計測器・電気指示計器の製造修理業を始める。